
令和3年4月度安全パトロール②
大学生の頃、趣味でアリ専用の飼育ケースを購入し、アリの観察日記をつけている知人がいました。
飼育ケースを前にし、アリの凄さを熱く語られたのを今でも思い出します。
今でも日記をつけているのでしょうか。
最近、息子もアリへの情熱がすごいです。
虫取り網でアリを捕まえようとしていますが、一向に捕まえられず発狂しております。
父親として、それでは捕まえれないよと教えるのですが、蝶々を逃がす父親に信頼はなく、無視されます。
さて、本日は森林部のパトロール報告になります。
【森林環境税保全直接支援事業】
現場名は漢字で並べると難しく見えますが、【森林を整備することで、山を護る】仕事になります。
地元の山は自分たちで守るという思いで、みんな頑張ってくれています。
同日に、トラックがパンクするということがあったので、弊社の車両管理をしてくれている営業部長から、トラックがパンクした時の対処法や、今後の注意点を現場でお話してもらいました。
トラック運転にはパンクはつきものだと言われていますし、タイヤには寿命があります。
パンクした時の対処に関する知識がないと、危険な目に遭うこともありますので、今後も気を付けていきます!
弊社では、一緒に働いてくれる仲間を大募集しております!
専攻した学科、経験、性別は問いませんし、もちろん経験者の方も大歓迎です。
詳しくはこちらに記載してあります。
やる気のある方にぜひ来ていただきたいです!まずは見学でも大歓迎ですので、お気軽に連絡いただきたいです。
LINEの友達登録はこちらからお願いします!
今日のBGM♪THE POGUES/Fiesta