News

新着情報

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 5月度安全パトロール⑤

5月度安全パトロール⑤

エルレガーデンというバンドを聴くと、思い出すことがあります。

その日は3対3の合コンに呼ばれ、あまり参加経験のない私は、緊張して前日眠れませんでした。

真っ赤に血走った目で参加した合コン。

私以外の全員は、携帯番号を交換していました。

悲しみに暮れる私の心を癒してくれたのは、友人のカーステレオから流れるエルレガーデンでした。

あとで話を聞いたところ、

「あの人何を考えてるかわからなくて気持ち悪い」

と言われていたようです。

ひどいです、何も考えていないだけです。

 

 

弊社では土木事業のみならず林業にも力を入れており、現在は国有林の森林整備事業を受注しています。

今回は、ヘリコプターで集材する木材生産の現場のパトロール報告になります。

 

【森林環境保全整備事業(育成受光伐東濃2加子母裏木曽ヘリ集】

まずは詰所で安全ミーティングです。

この事業は(有)つけち創工社、(株)山護さんと共同で取り組んでいます。(株)山護の代表取締役、上平現場代理人から

「危ない場所もあるので無理しないで作業するように」

と話があり現場に向かいました。

 

熊田統括課長から事業の状況など説明を聞き、協力会社さんに挨拶。

作業配置など話し合い、林道の上下に分かれて作業地に向かいました。

地形が急峻であり、大きな転石もあることから、現場代理人から注意喚起があった言葉を実感しました。

ヘリコプターで集材木を下ろす土場へ移動。

土場ではヘリコプターの運航に支障となる木を伐採。スギの切り口を見ながら成長の過程など話を聞きました。

運航コースには白川付知林道があり、奥には渡合(どあい)温泉「ランプの宿」もあります。保安のために注意看板の設置や渡合温泉への説明などにも取り組んでいます。

渡合温泉でご主人の今井敏博さんと記念写真。江戸末期に造られ6代目とのことでした。

現場作業に協力してくれている皆さんはもちろん、こういった周りの人たちのご理解ご協力を頂けることで、現場はスムーズにできていることを忘れず、安全作業で取り組んでいきます。

 

 

弊社のインスタグラムはこちら!

LINEの友達登録はこちらからお願いします!

友だち追加

今日のBGM♪You Are Free/Cat Power

関連記事