
間知ブロック出角仕上げ2
先日、姪のバレエ発表会に行ってきました。
とても感動しました。
小さな身体で、あんなに背筋伸ばして、くるくる回って、すごいなあと。
感動しながら見ていたら、途中で男性のダンサーさんが登場したんですよ。
そこで衝撃が走りました。
何だあれは……
贅肉ゼロ。
衣装ピッチピチなのに、お腹が乗ってない。食い込んでない。
僕があの衣装を着たら、、、むしろ着れない。
あまりの驚きに、隣で観ていた奥さんに聞いてしまいました。
「ねえ、あの人、アイスもクレープも食べないの?」
すると奥さん、即答でこう言いました。
「あの肉体は、鳥の胸肉しか食べてない」
、、、すごい説得力。
「努力って、やっぱり裏切らないんだな…」と思いました。
あのステージの上には、小さな姪の汗も、大人のストイックさも、全部ちゃんと乗ってました。
でも僕は、帰り道にみたらし団子食べました。
おいしかったです。
今回は間知ブロック出角仕上げになります。
動画はこちらから!
左官屋さんの手元を見てて思うんです。
あの、コテにかける“ちょうどいい力”。
強すぎず、弱すぎず。ピタッと決まる、あの感じ。
たぶん、力の入れ具合が少しでも違えば、仕上がりも変わるんでしょうけど、それを当たり前みたいにやってのけるのが、職人さんのすごさなんだと思います。
技術って、こういうことかって思わされました。
で、口元からはずっと何てことない話ばかり。
最高の空気でした。
弊社のインスタグラムはこちら!
LINEの友達登録はこちらからお願いします!
今日のBGM♪カサブランカ・ダンディ/沢田研二