Blog

常務ブログ
【アイアムそういうタイプのガイ】

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. カタマSP施工

カタマSP施工

漫画「SLAM DUNK」が大好きな奥さんは、2023年に公開された「THE FIRST SLAM DUNK」をもう何度観ているか分かりません。

そして奥さんは山王工業の深津が好きなので、

「次観たら、もしかしたら山王が勝つかもしれない!」

と言って観ています。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編では、

「次観たら、もしかしたら煉獄さんは生きているかもしれない!」

と言って観ています。

同じ作品を、何度も、毎回全力で楽しめるってすごいことだと思うんですよね。

僕もそんな風に人生楽しみたいです。

 

 

 

今回はカタマSP施工の紹介になります。

動画はこちらから!

Instagram

セントラル建設株式会社様のご協力のもと、防草舗装材「カタマSP」の施工動画を撮影しました。

カタマSP.1

カタマSP.2

カタマSP.3

カタマSP.4

カタマSP.5

カタマSP.6

カタマSP施工例

庭や駐車場など、広さに関わらず施工ができ、細かい隙間にも対応できる柔軟性を持った防草材です。

その優れた防草効果で、長期間草が生えない環境を実現。見た目も自然で、お庭や外観にぴったり馴染む仕上がりが特徴です。さらに、手間いらずで美しい空間を簡単にキープできるのも魅力の一つです。

今回は丸サ熊澤製材所様の敷地を施工させていただきました。

木曽の山で育った木を、代々大切に扱ってこられた四代続く製材所です。

そんな丸サ熊澤製材所さんが、新たに始めたのが 「KANZAI PRODUCTS|wood work」 というプロジェクト。

徳川幕府の時代から受け継がれてきた“天然木曽檜=官材”を、今の暮らしに合うかたちで提案する木工ブランドです。

アウトドアが大好きな四代目が、日々の製材の中で出る端材や木の表情を活かして、ぬくもりのあるモノたちを丁寧に作り上げています。

施工というかたちで関わらせてもらったのが、すごくありがたかったです。

木と真剣に向き合う人たちが立ち上げたプロジェクト、これからもっとたくさんの人に届いてほしいなと思っています。

この四代目、仕事以外でもよく一緒になるんですが、

「SLAM DUNKの水戸洋平みたいな男になれ!モテるぞ!」

と、息子さんに語るその教育方針には、感動しています。最高です。

 

 

弊社のインスタグラムはこちら!

LINEの友達登録はこちらからお願いします!

友だち追加

今日のBGM♪君が好きだと叫びたい/BAAD

関連記事