
カタマSP
世界平和とか環境問題とか、そういう壮大なテーマの歌を聴くと、(ちょっと重たいよ)って思います。
それよりも、
「甘い毒のようなあなたを飲み干せない」
とか
「僕の最悪の誕生日へようこそ」
みたいな、気持ち悪いくらいの歌詞の方が心に刺さっちゃって聴いちゃう自分が本当に気持ち悪いなって思います。
世界平和とかよく分からないですもん。
あ、でも地上波から「世界の車窓から」と「まんが日本昔ばなし」しか流れなければ、平和が訪れるんじゃないかとも思います。
とにかく、僕のメンタルは弱弱なので、自分の心の平和を保つだけで精一杯です。
今って、「だれかの名言」みたいなその時の自分に用意された優しい言葉があふれているじゃないですか。
自分に都合のいい言葉を探して心を守るんです。
だから今日も、気持ち悪い歌を探して生きています。
今回は、防草対策資材「カタマSP」の紹介です。
動画はこちらから!
雑草の発生を抑え、長期的に安定した環境を維持できることから、多くの現場で活用されています。施工規模の大小を問わず取り入れやすいのが特徴です。
重機が二台同時に稼働しながら作業ってかっこいいです。効率よく作業が進むだけでなく、現場全体にリズムが生まれる感じがします。
日常の作業ですが、やっぱり現場はかっこいいと感じます。
弊社のインスタグラムはこちら!
LINEの友達登録はこちらからお願いします!
今日のBGM♪サンボマスター/稲妻