
ゴルフ場のニセアカシア伐採①
長男はイチゴのジャムが大好物です。
でもまだ力が弱いので自分で蓋が開けられず、
「お父さん開けて!」
と言ってくれます。
30代の頃は、こんな僕でも余裕で開けられたんです。
でも最近は上手く開けられず、
「うぉぉぉぉぉぉぉお!」
と雄叫びをあげながらでないと開きません。
両手が使えなくなってもいい。
仕事できなくなってもいい。
ただこの蓋だけは開けさせてくれ!
と最後の敵と戦う漫画の主人公の気持ちで挑んでいます。
だって蓋を開けるってのは父の証明だから。
お母さんに頼むなんてできない、譲れない戦いなんです。
、、、
でも最近は、厄年を迎え、体のあちこちに不調が出だすと、(そろそろ潮時なのかな)と思ってしまいます。
最後の悪あがきにインターネットで
「瓶の蓋 開かない」
で調べたところ、色々な生活の知恵が出てきました。
ただ、これではダメなんです。
圧倒的パワーでこじ開けなければ、父の証明にはならない。
とりあえず握力鍛えるやつ買いました。
今回はゴルフ場のニセアカシア伐採です。
動画はこちらから!
今回は石川県にあるゴルフ場でお仕事をさせていただいています。
気温はそんなに低くないですが、海風が強くて体感温度としてはとても寒い。
近くの海は白波を打ち、いまにも東映映画が始まりそうな感じです。
そんな中で、途中から
「暑い」
と言って上着を脱いで作業をする青山君。
「寒さで鼻水は出るけど暑いんですよ。矛盾ですね」
と笑顔でクールなことを言いながら次々と伐採していく青山君がとても頼もしいです。
僕は寒くて少しでもあっためようと無駄にゴルフ場をダッシュしていました。
彼らの、確実に仕事をこなしていく姿に憧れます。
寒暖の差が激しい日々が続きます。
皆さんも体調には気を付けてください。
弊社のインスタグラムはこちら!
LINEの友達登録はこちらからお願いします!
今日のBGM♪アカシア/BUMP OF CHICKEN