Blog

常務ブログ
【アイアムそういうタイプのガイ】

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 大型ブロック据付

大型ブロック据付

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの「あんたのどれいのままでいい」。

息子に

「これしてほしい」

と頼まれたときに頭の中で流れます。

「おとうさん、のどかわいた!」

「おとうさん、おかしかって!」

「おとうさん、ジャムのふたあけて!」

そんなときに、頭の中ではチバユウスケのしゃがれた声が響くんです。

「あんたのどれいのままでいい」

歴史的に見れば、エイブラハム・リンカーンの奴隷解放宣言によって奴隷制度は終わりに向かったとされています。

けれども、家庭内ではどうでしょうか?

僕は「自発的な奴隷」なのかもしれません。

もちろん、子どもの成長と笑顔のための“奴隷”なら、悪くないです。

今日もまた、息子の声がします。

「おとうさん、ダンボールきって!」

「はい!喜んで!」

今日も笑顔で何でも聞きます。

 

 

 

今回は大型ブロックの据付です。

動画はこちらから!

Instagram

慎重に、でもテンポよく進めないと、ただ時間だけが過ぎていく作業だと先輩に教えてもらいました。

あと、据付のコツは、

・慌てないこと

・変なとこで妥協しないこと

・声を出すこと

と教わりました。

僕は妥協の鬼なので、この文章も書きながら、「まあ、このくらいでいいや」ってなっています。

もっとストイックになりたい気持ちはあるんですが、正直なところ、頑張ったごほうびの「飴」が欲しくて動いてる感じです。

厳しく自分を追い込む「鞭」よりも、やっぱり「飴」のほうが好きなんです。

だからこそ、たくさん「飴」をもらえるように、自分にムチを入れてストイックにやってみようかな、と思います。

動機はちょっと不純かもしれませんが、それでもちゃんと動けるならアリなんじゃないかと思ってます。

人間だもの。

きょうも あせらず おごらず こつこつと

あわてると
ブロックはずれる

いばると
みんなの声がとまる

こつこつと
みんなで声をかけあって

こつこつと
安全に積み上げていく

それがいちばん かっこいい

作業も
家庭も

うまくいくときは
だいたい こつこつ

だから きょうも

あわてず おごらず
こつこつ

みつを風

 

 

弊社のインスタグラムはこちら!

LINEの友達登録はこちらからお願いします!

友だち追加

今日のBGM♪A Message to You Rudy/The Specials

関連記事