Blog

常務ブログ
【アイアムそういうタイプのガイ】

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. カタマSP

カタマSP

辻村深月先生の「傲慢と善良」を読みました。

繊細な心の動きや婚活事情のリアリティがすごくて、引き込まれました。

読み終わったあと、(あー自分も傲慢だな)って思ったんです。

ずっとパンピー善良市民を気取っていたけど、誰にでも傲慢さはあるなと思ったんです。

例えば、若い頃、毎週のようにノリノリで参加してる知り合いを見て、(僕が君だったら、そんな自信持てないよ。もう引きこもってるよ)と思っていたんです。

それを僕は謙虚だと思っていたわけですが、この考え方もそもそもが傲慢だったんですよね。

“自分はそんなバカじゃない”という優越の感情がどっかにあったんですよ。めちゃくちゃ嫌な奴でしたね。

これに気付いちゃうと、全部が傲慢に繋がって何もできなくなる。

だから決めたんです。僕は傲慢に生きます。

傲慢で自信満々な方が人生楽しそうです。

でも性格は臆病なので、控えめな傲慢でいこうと思います。

静かにイキって生きていきます。

 

 

 

今回はカタマSPの紹介になります。

動画はこちらから!

Instagram

すっかり寒くなったので、寒さに弱いカタマSPの施工はいったんお休み。

こちらは温かい時期に塚本産業さんに施工してもらった現場です。

舗装屋さんの動きは相変わらず無駄がなく、役割もはっきりしていて早い。

見ているだけで気持ちいい仕事です。

 

 

弊社のインスタグラムはこちら!

LINEの友達登録はこちらからお願いします!

友だち追加

今日のBGM♪レキシ/ハニワニワ

関連記事