Blog

常務ブログ
【アイアムそういうタイプのガイ】

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 仮設道設置②

仮設道設置②

奥さんが用事で、息子たちを連れて実家に帰りました。

寂しさはあるけれど、せっかくの一人時間。

(今日は大の字で寝れる!夜更かしして映画観まくるぞ!)とワクワクしていました。

選んだ映画は【ブラックパンサー】&【ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー】の二本立て。

女性たちが美しく、カッコよく描かれていて、最高に魅力的なストーリーでした。

ワカンダ・フォーエバー!

でも映画が終わると、今日が独りだということを実感。

夜に圧し潰されそうになり、ベッドに入りましたが、それでも寂しさが消えず…。

(さっさと寝て、明日は遅く起きよう)と思いながら眠りにつきました。

そして目覚めると5:30。

息子がいつも起きる時間。でも独り。

ハローアローン、冷めたモーニング、、、。

スーパー、スーパーサッドな気分に包まれたので、すぐに迎えに行こうと決意。

でもまだ早すぎるし、ちょっと一息つこうと思い、喫茶店でコーヒーを飲むことにしました。

入店しジャンパーを脱ごうとしましたが、すごいことに気づきました。

ヒートテックしか着ていない!

これを脱いだら、乳首スケスケおじさんになってしまう。

結局、上着を着たまま汗をかきながらコーヒーを飲み、お店を出ました。

もし奥さんが一緒だったら、こんなミスはしなかっただろうなと思う瞬間でした。

やっぱり、当たり前のように過ぎていく日々こそが、実はとても愛おしくて尊いものなのだと、乳首をさらす前に気付けて良かったです。

 

 

 

前回の仮設道設置の続きになります。

動画はこちらから!

Instagram

土は、道が狭いので4tダンプで繰り返し運搬。誘導も付いて安全に行っています。

仮設道路と言っても、ここでは土が約800㎥入ります。

500mlペットボトル160万本分です。

最近、セブン・イレブンのサイクルミーウォーターマスカットが美味しすぎて毎日飲んでいます。

でもペットボトルジュースは、捨てる時にラベルを取って洗ってシンクに置いておかないと奥さんに怒られるので、そこだけ悩みですね。

洗う時、大抵水出しすぎてペットボトルから水が逆流してくるので、服ビシャビシャです。

現場では安全第一ですが、家庭内ではヒヤリハット多めです、、、

頑張ります!

 

 

弊社のインスタグラムはこちら!

LINEの友達登録はこちらからお願いします!

友だち追加

今日のBGM♪お料理行進曲/YUKA

関連記事