
チェンソー目線
マニアックこそ正義だと思ってました。
流行りものは避けて、CDも「ベスト盤なんて邪道!」とか言って。
オリジナルアルバムを一枚ずつ聴く、みたいなめんどくさい思想でした。
でも途中で気づいたんです。
ベスト盤、めちゃくちゃお得。
特に、レコード会社が売るためだけに作ったやつ。あれが一番いい。
ビリー・ジョエルもビートルズも、ホームセンターの1,000円CDが最高です。
音楽はあとからでも楽しめるけど、文化はそうはいかない。
僕らが若い頃、ギャルがいっぱいいました。
街中にも、学校にも、ギャル。
でも当時の僕は、斜に構えてたんです。
「ギャル?ふん、興味ない」
ほんとは、可愛いと思ってたくせに。
こっそり『egg』読んで、隠れギャルシタンでした。
あの頃、受験のプレッシャーで押し潰されそうなとき、
ギャルが
「マジ受かるんですけど〜」
って言ってくれたら、もっと頑張れた気がします。
だから声を大にして言いたい。
「黒ギャル、もっと流行れ!!!」
今回はチェンソー目線の動画です。
動画はこちらから!
森林部の三浦君がGoProを駆使して、撮ってきてくれました。
僕じゃあ撮ることの出来ない臨場感あふれる動画。
作業で大変な中、こうして映像まで残してくれるメンバーに感謝です。
弊社のインスタグラムはこちら!
LINEの友達登録はこちらからお願いします!
今日のBGM♪KICK BACK/米津玄師